
TP-003
GEU
ゲウ
¥39,800 ( with tax )
小スペース設計でありながら、広い有効面積を実現。実用性と大自然に映える美しいシルエットを合わせ持つオールウェザー4ウイングタープ。
今季入荷予定なし
入荷通知
GALLERY
1
4
FUNCTION

理想のタープサイズ
メインポール間はヘキサゴン型Mサイズ以下の小スペース設計ですが、有効面積はレクタングラー型Lサイズに匹敵する、タープの理想形を追求したハイブリッドタープです。

美しさと実用性の両立
広い有効面積でタープとしての実用性を確保しながら、稜線のゆるやかな曲線とシャープな4ウイングを繊細にデザインし、大自然に映える美しいシルエットを創り出しました。

適切な生地目
どなたでも容易に、美しく張り上げる事ができるよう、ゲウの生地パターンは、力の方向に素直に従った生地目で構成され、不自然に働く力(バイアス方向)を抑えています。

日射しや雨から守る
4隅を落とし込んで地面に近付ける設計により、タープ下の日陰が中央に集まりやすくなり、雨の浸入も軽減します。さらには雨の流れも良くなる効果もあり、一石三鳥です。

遮光ポリウレタン加工
裏面には、着色されたポリウレタン(通常は透明)を塗布しています。これを塗布する事で、縦糸と横糸の隙間が埋まり、日差しの透過を軽減。夏場の暑さを和らげ、涼しく過ごせます。

タープテールが付属
テントとタープをオーバーラップさせたレイアウトが可能になる、タープテール(ロングテープ)が付属。スペースが限られた場所でセッティングする場合に便利なアイテムです。

ランタンをハンギング
タープテール不使用時は、ランタンなどを吊るすハンガーとしても利用できます。メインポール間にタープテールを渡して、テープにセットされた3つのリングをお使いください。

軽量コンパクト
シリコーンポリエステルの採用により、同クラスのタープに比べ、大幅な軽量化とコンパクトな収納を実現。容易なキャリングと、無理ない車への積載が、ストレスを軽減します。
FABRIC
ファブリックにはポリエステルリップストップを採用。表面にシリコーン、裏面にポリウレタン(PU)を加工する事で、高いレベルの引裂強度と防水性能を実現しました。表面のシリコーン加工は、一般的に使用されるフッ素加工と異なり、生地に浸透する事で引裂強度を格段に高める効果があり、その結果、通常のテント・シェルター・タープに使用される素材よりも薄く軽い生地を選択でき、軽量で高強度の製品に仕上げる事が可能となりました。
耐水圧は、50D、75D共に1,500mmに留め、耐水圧(ポリウレタン)加工時の熱による生地劣化を抑え、引裂強度を維持しています。
フッ素は、生地表面に付着するだけなので、生地強度に及ぼす影響はありませんが、シリコーンは生地に浸透するため、生地自体の引裂強度を格段に高める効果があります。


耐水圧試験機

引裂強度試験機
ゼインアーツ採用の素材 | 一般的な他社製品の素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
生地 | 50Dポリエステルリップ | 75Dポリエステルリップ | 75Dポリエステルタフタ | 150Dポリエステルオックス | 210Dポリエステルオックス |
加工 | 表 : シリコーン / 裏 : PU | 表 : シリコーン / 裏 : PU | 表 : フッ素 / 裏 : PU | 表 : フッ素 / 裏 : PU | 表 : フッ素 / 裏 : PU |
引裂強度 | 縦 : 1.95 / 横 : 1.15 kgf | 縦 : 3.15 / 横 : 1.21 kgf | 縦 : 0.72 / 横 : 0.53 kgf | 縦 : 1.45 / 横 : 1.10 kgf | 縦 : 1.65 / 横 : 1.28 kgf |
重量 | 66g /㎡ | 78g /㎡ | 72g /㎡ | 112g /㎡ | 126g /㎡ |
SPEC
本体
75Dシリコーンポリエステルリップストップ・遮光PU加工 ( 耐水圧1,500mm )
1
メインポール
A6061 / φ32mm / 全長240cm
2
サイドポール
A6061 / φ19mm / 全長160cm
2
タープテール
ポリプロピレン
1
8m2又ロープ
ポリプロピレン / φ4mm
2
3mロープ
ポリプロピレン / φ4mm
6
キャリーバッグ
150Dポリエステルオックス / 73 × 18 × 18 (h) cm
1
ポールケース
150Dポリエステルオックス
1
ロープケース
150Dポリエステルオックス
1
より高い品質と機能を追求するため、スペックや価格などを予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
