ソロキャンプに適した一人用2ルームテント。小さなサイトでも楽々入るコンパクト設計でありながら、オーバーハング構造で充分な居住性を確保。
            再入荷:12月中旬〜1月中旬予定
          
        
        
        
        
          マニュアルダウンロード
GALLERY
1
        
        4
      FUNCTION
  
フレームワーク
サイドフレームの一端を地面に設置させる事で、アーチフレーム構造に不足しがちな耐風性を高めています。サイドフレームのカーブラインは本製品のデザインポイントにもなっています。
            
  
フルオープン
フロントとサイドパネルの全てを開口できますので、寒暖や風などの状況に応じた室温の管理が容易に行えます。全てのパネルをオープンにすると室内からの景観も良く、心地よく過ごせます。
            
  
広範囲なメッシュパネル
メッシュを広範囲に完備しました。虫の多い夏の季節も不快な思いをせず、景色を楽しみながら過ごせます。後方のパネルもメッシュにすればさらに風抜けが良くなります。
            
  
快適なソロサイズ
ボトム面積はコンパクトですが、オーバーハング形状で空間効率を高めています。前室は、パネルを閉じた状態で1人用のチェアとテーブルが入る大きさを確保しています。
            
  
広いインナーテント
1人用のプロダクトですが、インナーテントは2人が就寝できるサイジングで設計しています。1人で使用する場合は荷物を充分置けますので、荷物の多い連泊キャンプでも安心できる広さです。
            
  
フロントパネルの跳ね上げ
フロントパネルは跳ね上げが可能です(跳ね上げ用のポールとロープは付属しておりません)。スカートの端部から跳ね上げられるため、スッキリと綺麗に張り上げる事ができます。
            
  
全周のスカート
ボトムの全周にスカートが付いていますので、冷え込む時季の冷気の入り込みを緩和します。メッシュパネルにもスカートが付いていますので、虫の入り込みも軽減。通年快適に使える仕様です。
            
  
オーバーハング形状
ゼインアーツテントの特徴でもあるオーバーハング形状を用いたフロントデザインです。雨が入りにくい構造になっていますので、夏の降雨時でも閉め切らずに快適に過ごす事ができます。
            
  
シェルターとして利用
インナーテントは吊り下げ式で簡単に外す事ができますので、コットでの利用も可能です。コットを使えば、室内空間の効率化もはかれ、さらにゆったりとしたスペースを作る事ができます。
            SPEC
本体
75Dポリエステルタフタ・フッ素加工・PU加工 (耐水圧1,500mm)
                        1
                      インナーテント
ウォール/68Dポリエステルタフタ、ボトム/150Dポリエステルオックス・PU加工 ( 耐水圧1,500mm )
                        1
                      フレーム一式
A6061・φ14.5mm・φ13mm
                        5
                      2mロープ
ポリプロピレン・φ3mm
                        8
                      キャリーバッグ
150Dポリエステルオックス/65×26×26(h)cm
                        1
                      ポールケース
150Dポリエステルオックス
                        1
                      ロープケース
150Dポリエステルオックス
                        1
                      
                  より高い品質と機能を追求するため、スペックや価格などを予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。